こくぶん研究室トップ > お知らせ
お知らせ
2023-11-03
久々にいろいろ更新しました。たくさん更新しましたので、詳細は割愛します。
▲TOP
2022-07-21
▲TOP
2021-07-23
▲TOP
2021-03-02
研究・社会活動 のページに、2/21(日)に開催した親子向けVR講座の記録を掲載しました。
▲TOP
2021-01-04
▲TOP
2020-07-24
▲TOP
2020-02-21
▲TOP
2019-08-31
研究・社会活動 のページに、「愛知県警察交通死亡事故抑止対策アドバイザー」の拝命について追加しました。
業績 のページに、最近の業績を追加しました。
ゼミ活動紹介 のページに、7/20(土)・21(日)に開催された本学のオープンキャンパスの様子を追加しました。
▲TOP
2019-05-27
▲TOP
2019-03-23
▲TOP
2019-02-14
ゼミ活動紹介 のページに、現在開催中の「スキルアップ勉強会」(来年度からの新ゼミ生向けの勉強会)の様子を追加しました。
▲TOP
2019-02-08
ゼミ活動紹介 のページに、1/10(木)・17(火)に開催した研究・制作発表会の様子を追加しました。
ゼミ概要/卒業研究テーマ のページに、2018年度の卒業論文のタイトル一覧を追加しました
▲TOP
2018-12-27
▲TOP
2018-11-20
研究・社会活動 のページに、11/19(月)に行った(株)フジトランス コーポレーション様の社内交通安全懇話会における講師協力について追加しました。
▲TOP
2018-08-08
ゼミ活動紹介 のページに、7/21(土)・22(日)に開催された本学のオープンキャンパスに3年ゼミ生の成果を出展した際の様子を追加しました。
ゼミ活動紹介 のページに、8/4(土)・5(日)に開催された Maker Faire Tokyo 2018 にゼミ生の試作中の作品を出展した際の様子を追加しました。
研究・社会活動 のページに、8/2(木)に開催された「AICHI 脱ワースト サポーターミーティング」での講師協力について追加しました。
▲TOP
2018-02-22
▲TOP
2017-10-17
▲TOP
2017-10-04
地域・社会貢献活動 のページに、株式会社gene殿から受けた取材について掲載しました。「VRと医療・介護・福祉」というテーマでお話しました。お話した内容がこちら に掲載されました。
▲TOP
2017-10-03
「Make」の「JavaScript 編」に 音声合成と音声認識 のページを追加しました。
▲TOP
2017-10-03
ゼミ活動紹介 のページに、9/18(月)・19(火)に開催したゼミ合宿の様子を追加しました。
▲TOP
2017-09-11
「Make」の「JavaScript 編」に スマホ AR を作ろう のページを追加しました。A-Frame という VR 用ライブラリと、AR.js という AR ライブラリの組み合わせで、従来ややハードルが高かったスマホ用 AR アプリを超簡単に作る方法を紹介します。
▲TOP
2017-09-05
20217年11月18日(土)・19日(日)の両日、経済産業省中部経済産業局/瑞浪市主催の子ども向け科学イベント「おもしろ科学館2017 in みずなみ」にゼミの作品を出展およびステージでのトークショーに出演することになりました。イベント内容が確定しましたらあらためて詳しくお知らせします。ご参考まで、昨年(2016年)の同イベントのページはこちらです 。
▲TOP
2017-08-18
NHK名古屋放送局「ほっとイブニング」に出演しました。研究・社会活動 のページにも掲載しました。
▲TOP
2017-08-01
研究・社会活動 のページに、7/31(月)に愛知県教育委員会の主催で開催された「平成29年度 県立学校 交通安全指導者研修会」における講師協力を追加しました。
▲TOP
2017-07-26
ゼミ活動紹介 のページに、7/22(土)・23(日)に開催された本学のオープンキャンパスに3年ゼミ生の成果を出展した際の様子を追加しました。
▲TOP
2017-03-21
「Make」の「JavaScript 編」に 顔・表情認識 のページを追加しました。パソコンやスマホのカメラに写ったユーザの顔、顔の様々な部位、表情を認識して、顔に様々なスタンプ画像を描画する SNOW アプリのようなものを作ります。
▲TOP
2017-03-15
「Make」の「JavaScript 編」に ゲームパッドを使う のページを追加しました。スマホで Bluetooth のゲームパッドのデータを取得します。また、こちらで作った VR コンテンツ にゲームパッドのプログラムを加えて、VR 空間を動き回れるように改造します。
▲TOP
2017-03-14
「Make」の「JavaScript 編」に スマホ VR を作ろう のページを追加しました。A-Frame というライブラリを使って「超簡単」に VR コンテンツを作る方法を紹介します。おまけとして、通常の VR に加えて、拡張現実 (AR) や複合現実 (MR) にも挑戦します。
▲TOP
2017-03-13
「Make」の「JavaScript 編」に スマホの GPS を使う のページを追加しました。JavaScript でスマホの GPS 使った Web アプリを作ります。地図を見ながら学内にいる人魚を探して捕まえていく「マーメイドGO」というゲームを作ります。
「Make」の「プログラミング」の「入門編」に プログラムを書く時のコツ のページを追加しました。間違えにくく、後から読みやすいプログラムを書くためのコツを紹介しました。
▲TOP
2017-03-06
「Make」の「JavaScript 編」に スマホのジャイロを使う のページを追加しました。JavaScript でスマホのジャイロセンサを使った Web アプリを作ります。スマホで 360度を見回して人魚を探してタッチで救い、全ての人魚を助ける時間を競うゲームを作ります。
「Make」の「JavaScript 編」に スマホの加速度センサを使う のページを追加しました。JavaScript でスマホの加速度センサを使った Web アプリを作ります。スマホの傾きでプレイヤーを動かして、向かってくる隕石をよけるゲームを作ります。
▲TOP
2017-02-28
「Make」の「JavaScript 編」に スマホアプリを作ろう のページを追加しました。JavaScript でスマホ用の Web アプリを作ります。テスト環境を作り、写真を撮って落書きできるアプリを作って、ホスティングサービスにアップして公開するところまで紹介しました。
▲TOP
2017-02-27
「Make」の「Processing 編」に Leap Motion で遊ぼう のページを追加しました。VR ブームで Leap Motion が再注目されています。今回は Processing 用の特別なライブラリは使わず、Leap Motion 純正の Java 用の SDK を使っていますから、他の言語・環境の場合にも参考になると思います。使っているドライバも最新の Orion (3.2.0) です。
▲TOP
2017-02-22
「Make」の「Processing 編」に Kinect で遊ぼう のページを追加しました。いつ無くなるかわからない Kinect ですが、楽しみましょう!
▲TOP
2017-02-20
「Make」の「Processing 編」に AR を作ろう のページを追加しました。2016年に大ブームになった「ポケモンGO」みたいなものを作ってみましょう!
「教育活動」に 授業ピックアップ のページを追加しました。國分の担当科目をチラ見することができます。
「教育活動」の「担当科目」に シラバス(授業概要) を追加しました。これまで担当科目のシラバス(授業概要)は全学のシラバス閲覧システム にリンクさせていましたが、検索が面倒なので、このサイト内に概略版を作ってリンクさせました。
これらに伴い「教育活動」の構成を若干変更しましたが、見にくいなどあれば随時ご意見ください 。
▲TOP
2017-02-16
ゼミ活動紹介 のページに、プレゼミ(主に新3年ゼミ生のための自由な勉強会)の様子を追加しました。
▲TOP
2017-02-14
▲TOP
2017-02-13
▲TOP
2017-02-10
「教育活動」に 卒業生・ゼミ生の声 のページを追加しました。まだ「卒業生の声」のみで、「ゼミ生の声」はありませんが、随時追加していく予定です。
「教育活動」に ゼミ活動紹介 のページを追加しました。まだ先月行った発表会の報告のみですが、随時追加していく予定です。
▲TOP
2017-02-08
▲TOP
©2023 Mitsuteru Kokubun, all rights reserved.